2020/06/13
ナノソルはこれからの時期にピッタリ☆

おはようございます♪
前回の記事の続編(^^)/
《ナノソルはこれからの時期にピッタリ!》編です!!
コロナや有名人の不祥事のニュースに紛れて
梅雨入りなどのニュースが中々流れてきませんが、、
連日の悪天候と高い気温、湿度でジメジメですね(T_T)
暑くなってくると心配なのは、食中毒やあらゆる所のカビ。
《ナノソルは食中毒予防、カビ予防もできます☆》
まな板や包丁、お弁当箱、お箸やスプーンフォーク、テーブルなど
口に入れるもの、触れるものにも安心して使えます♪
☆水に濡れても、洗剤で洗ってもナノソルの酸化チタンは
剥がれません!☆
(なぜ簡単に剥がれないのか?は、前回の記事参照♪)
まな板に使用する場合は、
包丁でまな板自身が少しずつ削れてしまうので
1ヶ月に1度くらいの頻度でナノソルを吹き直してくださいね(^^♪
そしてそして!
食材の冷凍保存をするご家庭は沢山いらっしゃると思いますが、
ジップロックの内部にもナノソルを掛けて乾かして使用すると、、
かなり長持ちします!
食材の酸化をも防いでくれるのです♪
あとは、汗で蒸れやすい靴や靴箱にも吹きかけておくと
防臭効果も発揮してくれますよ\(^^)/
本当に色んな場面で活躍してくれるナノソル!
ご家庭に1つは置いておきたいですね☆
今日はこの辺りで。それでは!☆
前の記事 : ナノソルの知られざる効果☆
次の記事 : まつ育意識急上昇中☆。.:*・゜